パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ 杉村富生の月刊 株式マガジン イベント投資倶楽部 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース バカラ村式 FX短期トレードテクニック パンローリングチャンネル


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

徳山秀樹


電子書籍 徳山秀樹のデイトレード運用法

約12年間のサラリーマン生活を経て、2001年に専業トレーダーとして独立。
約20年の株式投資経験とサラリーマン時代に培った管理手法をもとに 、株式投資の不確実性を極力排除して年間1000万円以上の収益を安定して上げ続けている。
現在はこのデイトレード理論を、自動売買システムにして運用中。
著書に『電子書籍 徳山秀樹のデイトレード運用法』がある。

徳山秀樹の個別株自動売買システム運用記

よくある動き

02月25日
NY市場は反発した。昨日はNY市場以上に下げた感じだったが、今日はNY市場ほどは反発していない。なんだかよくある動きだが、明日はもう月末なので気合いを入れて見ていきたい。(11:00記)
コメント投稿

相変わらず

02月24日
NY市場は続落であったが、東京市場はそれ以上に下げる展開となった。相変わらずという感じだが、後場は下げすぎを狙って拾っていきたい。(11:00記)
コメント投稿

ジリ安

02月23日
NY市場は小幅な値動きで、プラスになる場面もあったようだが、引けでは小幅反落となった。東京市場はぱっとしない展開で、指数はジリジリと下げた。スイング、デイトレとも地味ながらまずまずの成績だったので一応満足している。(11:00記)
コメント投稿

落胆

02月22日
先週末は米公定歩合上げを懸念して大きく下げたのだが、実際NY市場では小幅ながらプラスで引けたことで、東京市場は先取りした下げは杞憂となり、それを一気に取り返す上げとなった。その割に持ち越し決済はぱっとせず、デイトレの成績も伸び悩んでしまい
落胆している。(11:00記)
コメント投稿

動きにくい

02月19日
NY市場は続伸であったが、引け後に公定歩合上げが発表されて夜間市場では軟調となっている。このたの東京市場も上げることができないものの、円安になっているため下げもしない動きにくい状況であったが前引けにかけて下げてきた。後場は様子を見ながら持ち越しの仕込みを慎重に判断したい。(11:00記)

私の投資術を紹介したオーディオブックがパンローリングから発売中です。
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 〜日出る国の勝者たち〜 Vol.09
ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術〜徳山秀樹、清水昭男
CD版
ダウンロード版
コメント投稿

一服

02月18日
NY市場は続伸であったが、東京市場は昨日大幅高となったことで前場は一服気味であった。依然としてまったく乗れないが、後場は動きをみながら何とかしていきたいところ。(11:00記)
コメント投稿

乗り遅れ

02月17日
連休明けのNY市場が高く引け、今朝はギャップアップで始まった。その後も10000前後のもみ合いを抜けた感じなのだろうか、さらに伸びる展開となった。これにはすっかり乗り遅れてしまい、悔しい思いをしている。(11:00記)
コメント投稿

開店休業

02月16日
NYも中国も休場となると全体的にまったく動く要素がない感じで、ほぼ開店休業状態であった。後場もヒマそう。(11:00記)
コメント投稿

イメージ通りも

02月15日
NY市場は安かったが引けにかけて持ち直してきたようだ。東京市場は安かった夕場よりは高く始まったものの、その後は伸びないという予想された展開で前場を終えた。デイトレで売り中心に結構エントリーしたのだが、イメージ通りの動きだったにもかかわらず利益はあまり伸びなかった。(11:00記)
コメント投稿

SQ通過

02月12日
今週は10000前後をウロウロしながらSQを通過していったという印象だった。昨日が休みだったことで楽だったが、何となく1週間を過ごしてしまった。月後半となる来週から気合いを入れて取り組んでいきたい。(11:00記)


私の投資術を紹介したオーディオブックがパンローリングから発売中です。
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 〜日出る国の勝者たち〜 Vol.09
ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術〜徳山秀樹、清水昭男
CD版
ダウンロード版
コメント投稿

低調

02月09日
昨日は後場の動きから警戒感を強めて持ち越しを抑えたため、週明けのNY市場反落の影響はなかった。だがそれほど大きく突っ込んだ訳でもないのでデイトレはうまくいかず、利益は低水準であった。後場はまた突っ込み狙いの姿勢で様子をみたい。(11:00記)
コメント投稿

落ち着き

02月08日
金曜日は大幅安でイブニング・セッションでもさらに下げて10000割れとなった。一方NY市場も激しく動いたものの、引けでは小幅プラスとなった。このため今朝は一応落ち着いて10000回復で前場を終えている。持ち越しは少なく、デイトレは売り中心に入ったのだが何とか利益を確保できた。後場は様子をみてみないと何とも判断できない。(11:00記)
コメント投稿

大幅安

02月05日
NY市場が大幅安で、円高も一気に進んだ。当然ながら朝から大幅安の展開で軟調に推移した。後場はさらに突っ込めば拾いたいが、さすがに週末を控えて大きなポジションは持ちづらいところ。安全第一で。(11:00記)

私の投資術を紹介したオーディオブックがパンローリングから発売中です。
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 〜日出る国の勝者たち〜 Vol.09
ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術〜徳山秀樹、清水昭男
CD版
ダウンロード版
コメント投稿

軟調

02月04日
NY市場が小動きだったので今日も目立った動きはないだろうと思っていたが、前場は軟調だった。個人的にはしばらく休んでしまったので、後場に買いを入れる突破口になるのではと期待している。(11:00記)

コメント投稿

静観

02月03日
昨日は相場の動きに対応できていないことを感じたので、持ち越しポジションを持たずに冷静になってみたのだが、こういう時に限ってNY市場は堅調で、今日のデイトレも十分な成果があがらなかった。焦っても仕方ないので、じっくりチャンスを待ちたい。(11:00記)
コメント投稿

反発

02月02日
週明けのNY市場は反発してきた。このため東京市場も高く始まったが、昨日の冴えない動きから寄り後は失速するだろうという予想に反し、その後も堅調な動きで推移した。まったく動きに対応できないので、少し冷静になって眺めてみようかと思っている。(11:00記)
コメント投稿

2月相場

02月01日
2月に入ったが、週末のNY市場はマイナスで相変わらずぱっとしないスタートとなった。持ち越し決済のマイナスをデイトレで取り返すべく奮闘するも及ばず、前途多難な2月相場という印象を強めた。(11:00記)
コメント投稿
ページのトップへ

このページに関連する商品:

徳山氏の著書

電子書籍
徳山秀樹のデイトレード運用法
NEW!!


毎日5万円を株で稼ぎ続ける方法


オーディオブック

マーケットの魔術師
日出る国の勝者たち Vol.09
『ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術』
CD版 / ダウンロード版


徳山氏の電子書籍

私のデイトレード手法紹介

過去のブログ

  • 11年09月
  • 11年08月
  • 11年07月
  • 11年06月
  • 11年05月
  • 11年02月
  • 11年01月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年09月
  • 10年08月
  • 10年07月
  • 10年06月
  • 10年05月
  • 10年04月
  • 10年03月
  • 10年02月
  • 10年01月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年09月
  • 09年08月
  • 09年07月
  • 09年06月
  • 09年05月
  • 09年04月
  • 09年03月
  • 09年02月
  • 09年01月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年09月
  • 08年08月
  • 08年07月
  • 08年06月
  • 08年05月
  • 08年04月
  • 08年03月
  • 08年02月
  • 08年01月
  • 07年12月
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 07年09月
  • 07年08月
  • 07年07月
  • 07年06月
  • 07年05月