パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ 杉村富生の月刊 株式マガジン イベント投資倶楽部 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース バカラ村式 FX短期トレードテクニック パンローリングチャンネル


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

徳山秀樹


電子書籍 徳山秀樹のデイトレード運用法

約12年間のサラリーマン生活を経て、2001年に専業トレーダーとして独立。
約20年の株式投資経験とサラリーマン時代に培った管理手法をもとに 、株式投資の不確実性を極力排除して年間1000万円以上の収益を安定して上げ続けている。
現在はこのデイトレード理論を、自動売買システムにして運用中。
著書に『電子書籍 徳山秀樹のデイトレード運用法』がある。

徳山秀樹の個別株自動売買システム運用記

月末

01月29日
昨日はようやく反発したが、NY市場が下げたことで簡単に吹っ飛んでしまった。持ち越し決済も当然マイナスで、デイトレである程度取り返したものの、散々だった今月を象徴するような結果に終わった。来月もあまり期待できないので、対策をよく考えて臨みたい。(11:00記)

私の投資術を紹介したオーディオブックがパンローリングから発売中です。
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 〜日出る国の勝者たち〜 Vol.09
ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術〜徳山秀樹、清水昭男
CD版
ダウンロード版
コメント投稿

一服

01月28日
NY市場は前日とは反対に引けにかけて伸びてきて引けた。円高も一服気味で今朝は小高く始まったが、期待に反してそこからさらに伸びてきた。後場はよく見て拾えるものをみつけたい。(11:00記)
コメント投稿

期待薄

01月27日
NY市場は引けにかけて失速して小幅安で引けた。東京市場も引き続きぱっとしない展開で前場を終えた。後場も期待できないが、安いものを拾うようにはしたい。(11:00記)
コメント投稿

苦戦中

01月26日
昨日はNY市場の大幅続落により忙しくトレードしたものの利益には結びつかなかった。今日もNY市場は下げとまったものの、下げ渋っていた東京市場に目立った動きはなく、利益は伸び悩んでしまった。なかなか動きを利益につなげることができず苦戦している。(11:00記)
コメント投稿

NY大幅続落

01月22日
昨日のザラ場はジリ高で堅調であったが、NY市場が大幅続落となったことで様相が一変してしまった。今朝は大幅ギャップダウンで始まり、その後もさらに下げる展開となった。後場さらに突っ込むようなら拾ってみたいが、週末となるので勇気が要る場面。(11:00記)

私の投資術を紹介したオーディオブックがパンローリングから発売中です。
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 〜日出る国の勝者たち〜 Vol.09
ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術〜徳山秀樹、清水昭男
CD版
ダウンロード版
コメント投稿

NY反落

01月21日
NY市場は反落となった。東京市場は昨日NY市場に追随せずに下げたことでこの下落はある程度織り込んでいるだろうと考えたが、それでも今朝は安く始まった。ただその後は反発してきており後場の動きに注目したいが、あいにく途中で外出しないとならない。(11:00記)
コメント投稿

空回り

01月20日
連休明けのNY市場はしっかり反発してきた。これで東京市場もギャップアップで始まり持ち越し決済の勝利も間違いなしというところだが、利益はきわめて低水準にとどまった。デイトレもさっぱりで、気合いが空回りの1日となりそう。(11:00記)
コメント投稿

小動き

01月19日
NY市場は休場であったが、昨日の午後はそのことをすっかり忘れていた。このため今日の前場は小動きであったが、後場は安いものをみつけて拾ってみたい。(11:00記)
コメント投稿

軟調

01月18日
週末のNY市場がマイナスとなったことなどから、今朝は安く始まった。いい押し目かとも考えたが、その後もズルズル下げる展開となったため手が出しづらくなった。後場は様子をみて対応を考えたい。(11:00記)
コメント投稿

堅調

01月14日
NY市場は反発したこともあり、今日の前場は堅調に推移した。高値警戒感から押し目待ちのスタンスを続けてきたが、どうも思い通りの展開にならないので、もう少し攻めてみるべきかと考え直している。(11:00記)
コメント投稿

冴えない

01月13日
NY市場はマイナスで返ってきた。このため今朝は安く寄ってから持ち直してきたのだが、再び失速してしまった。この展開でスイングもデイトレもうまくいかず、冴えない1日となりそう。(11:00記)
コメント投稿

連休明け

01月12日
連休中のNY市場はトータルプラスだったが、今朝は小安く始まった。持ち越し決済もぱっとしない成績だったが、デイトレで少し巻き返した。後場はどういう動きをするのか、よく見ていきたい。(11:00記)
コメント投稿

SQ通過

01月08日
NY市場は小幅な動きが続き、東京市場もそれにつきあって大きな動きがないままSQを通過してしまった感じ。三連休を控えているので、後場は指数の動きを睨みながら持ち越しポジションを考えていきたい。(11:00記)

私の投資術を紹介したオーディオブックがパンローリングから発売中です。
[オーディオブックCD] マーケットの魔術師 〜日出る国の勝者たち〜 Vol.09
ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術〜徳山秀樹、清水昭男
CD版
ダウンロード版
コメント投稿

警戒しすぎ?

01月07日
NY市場は連日の小動きで、警戒感から手控えているため殆ど動けない。こうなれば仕方ないので、SQ後の動きに注目していきたい。(11:00記)
コメント投稿

無理せず慎重に

01月06日
NY市場は比較的小動きだったようだ。東京市場も小動きで始まったが、途中から上に伸びてきた。SQが迫り神経質な展開も予想されるので、無理せずによく様子をみながら進めたい。(11:00記)
コメント投稿

堅調だが

01月05日
年明けのNY市場は堅調で、年末の下げを取り返して高値更新となった。このため東京市場も上げてスタートしたが、一巡後は伸び悩んだ。

こうした動きで持ち越し決済は好調で、売り中心に入ったデイトレも珍しく粘って薄利を積み重ねていった。全体的にはちょっと警戒すべき動きと思われるので、あまり調子に乗らずにいったん様子をみたい。(11:00記)
コメント投稿

大発会

01月04日
あっという間だった年末年始の休日に加えて、今日から東証の新世代売買システム「arrowhead」が導入されることで、例年になく緊張感のある仕事始めとなった。NY市場は下げたものの、為替の円安傾向などから今朝は小高く始まって前場は堅調に推移した。

個人的にはトレードそのものに特にトラブルもなく順調であったが、値動きにはかなり戸惑いがあり、慣れるのにしばらく時間がかかりそう。当面は無理せずに動きをよく見ていきたい。(11:00記)
コメント投稿
ページのトップへ

このページに関連する商品:

徳山氏の著書

電子書籍
徳山秀樹のデイトレード運用法
NEW!!


毎日5万円を株で稼ぎ続ける方法


オーディオブック

マーケットの魔術師
日出る国の勝者たち Vol.09
『ポジション・ニュートラルから紡ぎだす日々の確実収益術』
CD版 / ダウンロード版


徳山氏の電子書籍

私のデイトレード手法紹介

過去のブログ

  • 11年09月
  • 11年08月
  • 11年07月
  • 11年06月
  • 11年05月
  • 11年02月
  • 11年01月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年09月
  • 10年08月
  • 10年07月
  • 10年06月
  • 10年05月
  • 10年04月
  • 10年03月
  • 10年02月
  • 10年01月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年09月
  • 09年08月
  • 09年07月
  • 09年06月
  • 09年05月
  • 09年04月
  • 09年03月
  • 09年02月
  • 09年01月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年09月
  • 08年08月
  • 08年07月
  • 08年06月
  • 08年05月
  • 08年04月
  • 08年03月
  • 08年02月
  • 08年01月
  • 07年12月
  • 07年11月
  • 07年10月
  • 07年09月
  • 07年08月
  • 07年07月
  • 07年06月
  • 07年05月