パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ 杉村富生の月刊 株式マガジン イベント投資倶楽部 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース バカラ村式 FX短期トレードテクニック パンローリングチャンネル


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

村居孝美

村居孝美(むらい・たかよし)
独自の225先物、ETF、FXの自動売買の戦略及びツールを開発し、 複数の市場と戦略で分散するシステムトレーダー。

伝説的トレーダー集団「タートルズ」や、 世界のトレード大会で(113.76倍)の驚異的リターンで優勝し、世界に名をとどろかせたラリーウイリアムズ氏他、 ヘッジファンドのトップトレーダーにヒアリングして周り、本を出版。

彼らが共通するシステムトレードの秘訣を研究し、 その体系を再現できるシステムトレードソフト「KENSHIRO-225」をリリース及び、戦略サイト「トレセン+」を立ち上げ、運営。 マウスとテンキー操作だけでプロと同じような成績をたたき出している優秀なシステムトレーダーを多数輩出している。

著書に『トレードの成功哲学』(パンローリング社)。 過去にはBSジャパン「日経プラス10」「ラジオNIKKET」に出演。

過去に、「外国為替」「FX攻略.com」「毎日新聞社/エコノミスト投資の達人」「毎日新聞社/エコノミストマネー」に執筆。

NPO法人 日本テクニカルアナリスト協会 認定テクニカルアナリスト(CMTA)
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
一般財団法人 日本ライフセラピスト財団認定コーチ

村居孝美の「お金をお金で増やす投資術」

大きく下げてきた日経平均

03月31日
こんにちは、村居孝美です。


さて、金曜から
日経平均が大きく下げてきましたね。


日中買いでは負けたものの
ナイト売りで大きく取り戻した
結果となりました。

今日の戻りが小さいと、
今後は下げていく可能性が高いので

買い戦略は
注意が必要かもしれません。


2つの戦略が同じ日に出ないように
設定をする必要も出てきますね。

それでも
今までのように停滞しているよりは、
値動きがあった方がトレードには良いです。

下げるだけ下げた後に、
また上昇トレンドがあることを期待したいですね。

トランプ相場になってから
波乱の相場になりましたが、
引き続き頑張っていきましょう。


では、週刊レポートのご報告です。


★日経平均が反落(3/24〜3/28の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20250329-9927/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH

コメント投稿

月曜日アノマリー

03月24日
こんにちは、村居孝美です。

日経平均が上髭で引けてますから、
それだけを見ると下げそうな形ですね。

でも今日は、
上げやすいアノマリーもあるので
大きく下げてくるとしたら
今日ではないとみています。

予想しても当たらないが相場ですから、
それで当てようとは思ってはないですが、

アノマリーを考えると
チャートの形だけで判断しないで、

そういう傾向を踏まえて考えるのが
システムトレーダーですね。

先週は、ようやく
マーケットの値動きと噛み合いだして
プラスで終えることができたので

今週もこの調子
で好調に傾いてほしいですね。


今日もコツコツ頑張っていきましょう。

では、週刊レポートのご報告です。


★弱い反発だった日経平均(3/17〜3/21の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20250322-9920/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH

コメント投稿

上昇するとしたら来年かも

03月17日
こんにちは、村居孝美です。

早速、うれしい報告です。

ポートフォリオに追加したばかりの
「新戦略」が活躍しました。

そのおかげで先週はプラス!!

うんうん、諦めない心が大切ですね。

そして、アメリカや日経平均は、
一旦、反発しそうな形になっていますね。

反発しても、
まだ下降トレンドの警戒は継続です。

今年前半は関税で
市場に痛みを与えながら基盤を整え、

来年11/3の中間選挙に向けて
減税・規制緩和を加速させて上昇する
シナリオの可能性がありますね。

その流れが来たら
上昇時に活躍する戦略が利益を出し始めます。

それまでは、
「今の相場で活躍する戦略陣」をそろえるのが吉。

システムトレードでも
このように大統領や総理が変わって、
地合いが変わることがあるので、

その時には、対策が必要になります。

逆に、対策をしなくても
同じポートフォリオで
調子の良い時期が続く年もあります。

マーケットは生ものですから、
それは仕方のないことです。

これは、どんな手法であっても同じです。

少しづつ経験しながら
熟練していくしかないんですよね。


でも熟練していけば、
こなしていけるようになります。

未来のために頑張っていきましょう。

では、週刊レポートのご報告です。


★新戦略が活躍(3/10〜3/14の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20250315-9913/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH

コメント投稿

乱高下に立ち向かう新戦略完成!!

03月10日
こんにちは、村居孝美です。

日経平均が去年の10月ごろから
停滞になりましたが

今年は横ばいに+乱高下が加わりました。

しかし、
停滞しているよりは対策ができます。

つまり、
トランプ相場になってからというもの
今までと地合いが変化したということです。


これ"2016年"にも
同じことがあったのですが、

既存の戦略が軒並み負けだしたんです。

その時は、
初めての経験だったので
対策が思いつかなかったのですが、

今回は違います。

この地合いに合わせて
対策をうちはじめています。

そして新しい売買戦略が
2つ完成しましたので

今日から試していきたいと思います。


では、週刊レポートのご報告です。


★トランプ相場の乱高下で活躍する戦略が変わる(3/3〜3/7の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20250308-9906/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH

コメント投稿

これから日経平均どうなる?

03月03日
こんにちは、村居孝美です。

金曜日のナイト市場が上昇し、
一旦、下げ止まったものの

投資主体別売買動向を見てみると、
個人が買い目線で、
大口が売り目線なんですよね。

ということは、
「まだ下があるんじゃないか」
と私は見ています。

マーケットというのは、
個人の反対に動くものですからね。

問題は、
「下げたとして、どこまで下げるか?」
何ですけどね。

「個人が売り目線になる頃に
上げていくのではないか」
と思いますので、

その動向を見ていきたいですね。

とりあえず今は、売り戦略が
活躍することになるかもしれません。

どちらにしても、
大きく動き出したからには、
今までのように停滞はしないでしょうから、
稼ぎ時が来たかもしれません。


では、週刊レポートのご報告です。

★ナイト買いがトランプ特有の乱高下に苦戦(2/24〜2/28の225先物シストレ)

https://trader-murai.com/20250301-9902/

-----------------
 
KENSHIRO225ソフトを使った!
シストレ、自動売買の情報「無料コミュニティ」はこちら
▼ディスコード

https://discord.gg/VX8S4nwYrH
コメント投稿
ページのトップへ


村居孝美氏の著書

トレードの成功哲学 NLPでネガティブな無意識の欲求がポジティブに変わる
トレードの成功哲学

マルチ戦略!高利回りの日経225先物システムトレード
マルチ戦略!高利回りの日経225先物システムトレード


過去のブログ

  • 25年02月
  • 25年01月
  • 24年12月
  • 24年11月
  • 24年10月
  • 24年09月
  • 24年08月
  • 24年07月
  • 24年06月
  • 24年05月
  • 24年04月
  • 24年03月
  • 24年02月
  • 24年01月
  • 23年12月
  • 23年11月
  • 23年10月
  • 23年09月
  • 23年08月
  • 23年07月
  • 23年06月
  • 23年05月
  • 23年04月
  • 23年03月
  • 23年02月
  • 23年01月
  • 22年12月
  • 22年11月
  • 22年10月
  • 22年09月
  • 22年08月
  • 22年07月
  • 22年06月
  • 22年05月
  • 22年04月
  • 22年03月
  • 22年02月
  • 22年01月
  • 21年12月
  • 21年11月
  • 21年10月
  • 21年09月
  • 21年08月
  • 21年07月
  • 21年06月
  • 21年05月
  • 21年04月
  • 21年03月
  • 21年02月
  • 21年01月
  • 20年02月
  • 20年01月
  • 19年12月
  • 19年10月
  • 19年09月
  • 19年08月
  • 19年07月
  • 19年06月
  • 19年05月
  • 19年04月
  • 19年03月
  • 19年02月
  • 18年12月
  • 18年11月
  • 18年10月
  • 18年09月
  • 18年08月
  • 18年07月
  • 18年06月
  • 18年05月
  • 18年04月
  • 18年03月
  • 18年02月
  • 18年01月
  • 17年12月
  • 17年11月
  • 17年10月
  • 17年09月
  • 17年08月
  • 17年07月
  • 17年06月
  • 17年05月
  • 17年04月
  • 17年03月
  • 17年02月
  • 17年01月
  • 16年12月
  • 16年05月
  • 16年01月
  • 15年12月
  • 15年11月
  • 15年10月
  • 15年09月
  • 15年08月
  • 15年07月
  • 15年06月
  • 15年05月
  • 15年04月
  • 15年03月
  • 15年02月
  • 15年01月
  • 14年12月
  • 14年11月