パンローリング トップバー パンローリング Top 相場データCD-ROM オプション倶楽部 トレーダーズショップ/書籍、DVD販売 株式コーナー Pan発行書籍 セミナー 相場アプリケーション パンレポート 掲示板 相場リンク集
メールはこちらまで

通勤のお供に投資の仲間たち携帯版を 携帯版 投資の仲間たち

パンローリング 投資の仲間たち

浜口準之助 林知之優利加太田 創羽根英樹 |  村居孝美 鎌田傳 片岡俊博 ニック 青木智(株の達人)

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 石原順のメルマガ マーケットの極意 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ 杉村富生の月刊 株式マガジン イベント投資倶楽部 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース バカラ村式 FX短期トレードテクニック パンローリングチャンネル


開催予定のセミナーDVD一覧お買い物ブログのホームに戻る

浅川夏樹
グローバル化時代の資産運用 ハッピーリタイアメントを目指して

銀座クラブホステス、会社経営者の顔を持つ個人投資家。多彩な経験を活かし「フジサンケイ ビジネスアイ 日曜版」「日経BPオンライン」「Futures Japan」に投資コラムを連載中。著書に『ETF 世界を舞台にした金融商品で資産運用』、『グローバル化時代の資産運用』(パンローリング)、『夜の銀座の資本論』(中公新書ラクレ)、『円が元に呑み込まれる日』(実業之日本社)などがある。

News お茶屋Bar 楓 オープンしました。
主催サイト グローバル化時代の資産運用
Outlook for Tomorrow
コラムロイター“攻めの不動産投資”

浅川夏樹の「海外の気になる金融ニュース」

Latest Bordeaux 2009 prices リリース価格は昨年の2倍

06月26日
Latest Bordeaux 2009 prices

2009 ボルドーのリリース価格は、昨年の2倍以上! 第1級シャトーは4倍

2008 pricesでみれば、Ch Lafite は、1ケース�1,590でリリースされ、現在は�6,900- 7,100 ぐらいで取引がされている。

今年の Lafite は リリース価格が � 5,500 ぐらいなら、業者が2倍で売るとすれば、�13,000-15,000 ぐらいになるのではないだろうか。

ワインは長期投資と捉えれば、2009年の出来がいいといっても2008年の4倍の価格で購入する価値があるのだろうか。

しかしながら、過去においては、優れたヴィンテージワインの価格は再び上昇している。
チャートは、1982年の Ch Lafite







コメント投稿

Morningstar: U.S. Mutual Fund and ETF Asset Flows Through May 2010 米ミューチュアルファンドとETFの資金動向

06月13日
Morningstar Reports U.S. Mutual Fund and ETF Asset Flows Through May 2010

モーニングスターが発表した年初来5月の米ミューチュアルファンドと上場投資信託(ETF)への資金動向では、国内株式kファンドが150億ドル近くの資金が流出、2009年3月以来、最大の出超となった。長期ミューチュアルファンドからの資金流出は132億ドル。

欧州経済の混乱が大きな材料となり、国際株式ファンドの入超は13カ月連続で終わった。出超額は60億ドル。ETFは、5月には48億ドル、年初来では247億ドルの入超となっている。

<MEMO>
ETFの運用規模
http://finance.yahoo.com/etf/browser/op

SPDR S&P500 (SPY]667億ドル
SPDR Gold Shares (GLD) 385億ドル
iShares MSCI EAFE(EFA)336億ドル
コメント投稿

ヘッジファンドのETF活用: HFM Week

06月4日
Hedge funds show growing interest in ETF market: ヘッジファンドのETF活用

ロンドンに拠点を置くETF会社、ソースによれば、ヘッジファンド各社は、欧州の上場投資信託(ETF)を通常ベースで活用している。

ドイツのクリアリングハウス、キャスケードのデータによれば、4月のソース社が提供するETFの残高は59億ユーロ(72億ドル)に達しており、キャスケードの欧州地域でのETF取引の76%を占めている。

ソースのマーケティング・ディレクター、ジョン・ライトル氏は、「ヘッジファンドによるETF活用のトレンドは明確で、着実に拡大していることが示されている。欧州地域への投資には、ETFが大きな地位を占めており、その大きな理由の一つには、ヘッジファンドが売りも買いも可能なETFを活用しているためだ」と説明している。

<MEMO>
ドイツの規制などもありましたが、ETFのショートタイプは2008年の金融危機時も取引が可能でした。

欧州株式のショートETF

db x-tracker FTSE 100 Short Daily ETF 直近3カ月 +17.74% / 6カ月 +27.91%
db x-tracker STOXX Europe 600 BANKS Short Daily 直近3カ月 +6.36%/ 6カ月 +4.17%
db x-tracker STOXX Europe 600 Oil & Gas Short Daily 直近3カ月 +10.73%/ 6カ月 +3.93%

セクター(業種)でみると、BPの原油流出もあり石油・ガス、銀行のセクターの下落から、ショートETFはプラスリターンです。

db x tracker はドイチェ銀行のETFプロバイダーです。ロングとショートタイプのETFのラインナップは充実しています。
コメント投稿
ページのトップへ

浅川氏の著書

ETF 世界を舞台にした金融商品
著者インタビュー

グローバル化時代の資産運用
ハッピーリタイアメントを目指して

オーディオブック
夜の銀座の資本論

円が元に呑み込まれる日

わたし、かわいいお金を海外投資でふやしました。銀座ホステスの華麗なる資産形成術

オーディオブック
銀座式 恋とお金の秘密手帖


オーディオブック

マーケットの魔術師
日出る国の勝者たち Vol.05
『投資の多様化で安定収益/銀座ロジックの投資術』
CD版 / ダウンロード版


このページに関連する商品:


過去のブログ

  • 11年06月
  • 11年05月
  • 11年04月
  • 11年03月
  • 11年02月
  • 11年01月
  • 10年12月
  • 10年11月
  • 10年10月
  • 10年09月
  • 10年08月
  • 10年07月
  • 10年06月
  • 10年05月
  • 10年04月
  • 10年03月
  • 10年02月
  • 10年01月
  • 09年12月
  • 09年11月
  • 09年10月
  • 09年09月
  • 09年08月
  • 09年07月
  • 09年06月
  • 09年05月
  • 09年04月
  • 09年03月
  • 09年02月
  • 09年01月
  • 08年12月
  • 08年11月
  • 08年10月
  • 08年09月