はじめに
久留米大学医学部教授/山岸 昌一
AGEってなに?
AGEは老化を促進させる
美味しそうなものにはAGEがたっぷり
お肌のシワもAGEの仕業
AGEが体に及ぼす影響
AGEを防ぐ食べ方と基礎知識
体内でAGEを作らない食べ方
うどん?そば? さて、外食でなにを食べるか?
調理法によって大きく変わるAGE
AGE抑える調理法のまとめ
食品・調理別のAGE含有量
AGEを増やさない調理法
低温蒸し
家庭にある調理器具を使って低温で蒸してみよう
ブレイズ
電子レンジを使わない温め方&解凍法
コールドスタート
50℃洗い
ベジブロスでAGEを抑える
ベジブロス応用編
〈コラム〉AGE対策としてのベジブロス効果
AGEを抑えて作る定番料理
揚げない鶏の唐揚げ
海老チリ
煮込まない野菜カレー
ズッキーニのブレイズ
朝食改善メニュー
和食は低AGEの代表料理
AGEを溜めない食材選び
〈コラム〉スルフォラファンとAGEの美味しい関係
ブロッコリー スーパースプラウト
調味料や香辛料でもひと工夫しましょう
AGE抑えるレシピ
【ブロッコリースプラウトを使ったメニュー】
スプラウトとトマトの冷製パスタ/スプラウトのサンドイッチ/サーモンの手まり寿司/
鯛のカルパッチョ/スプラウトのスムージー
【海藻を使ったメニュー】
ひじきと桜海老の煮物/おぼろ昆布のしゃぶしゃぶ/はんぺんの青のり焼売/もずくの寒天寄せ
【酢とレモンを使ったメニュー】
しめ鯖と和野菜のサラダ/自家製ぽん酢/
サワードリンク(酢りんごジュース/お酢ラテ/お酢レモネード)
大人のポテトサラダ/スパイス入り中華風ピクルス
酢の物(れんこんの酢きんぴら/みりんを使った酢の物/ほうれん草の海苔酢和え)
【ネバネバ食材を使ったメニュー】
ネバネバおかず(モロヘイヤの切り和え/おくらのたたき)
長芋のたたき和え(梅/塩昆布/明太子)
ひじき麹納豆/ひきずりうどん
【こんにゃくと大豆製品を使ったメニュー】
凍りこんにゃくのトリッパ風トマト煮込み/こんにゃくのダイエット炊き込みご飯
フルーツ白和え/高野豆腐のミートソーススパゲッティ
【きのこを使ったメニュー】
なめたけの茶碗蒸し/きのこのハーブマリネ/自家製なめたけ/そばがきのたっぷりきのこ汁
【ハーブ&スパイスを使ったメニュー】
ハーブの調味料(ミックスハーブヴィネガー/ハーブソルト)
スパイス入り煮卵/ハーブ豆腐マリネ/ターメリックのシーフード炊き込みご飯
【その他】
トマトの麹カプレーゼ風/鶏ハムの野菜ロール/きゅうりの煮物/アジア風大根の炒め煮
【デザート】
水切りヨーグルトのおやつ/りんごの赤ワイン煮バニラアイス添え/フルーツのバルサミコ酢和え
花巻
お茶&ハーブティ
教えて!AGEを溜めないコツ Q&A
おわりに
料理家/タカコ ナカムラ